新月瞑想会でもくるみ灸

新月瞑想会でもくるみ灸

 

9月20日の新月瞑想会終了しました。

 

毎回一人は初参加の方がいらっしゃいます。

 

 

参加者の顔ぶれを見て、毎回少しずつ内容を変えています。

 

 

 

今回はトラータカというロウソクの炎を見続ける

目の浄化法をやらないで、体を少し動かしました。

 

 

 

その人の状態によって、体を使うのか、呼吸を使うのか、

脳の浄化をするのか、必要なことを選んで行なっています。

 

 

基本の瞑想はヨーガ・ニドラーという仰向けになって体を動かさないで

意識を動かす瞑想を行います。これが約30分間。

 

 

瞑想に入る前に準備として体を動かしました。

 

呼吸も少し意識する練習をしました。

 

 

自己紹介や瞑想前の準備で約30分間。

 

 

今回は最後に鍼灸でサービス中のくるみ灸を受けて頂きました。

 

 

もぐさだけでなく、くるみの殻を浸けている菊花茶の

香りがいいと喜んで頂けたようです。💖

 

 

脳がリセットされてよく眠れたかな!?

 

 

私はくるみ灸やってないのにぐっすり眠って、

スッキリと目覚めました!(^^)

 

 

きっと参加者の皆さんも心地よく眠れたことでしょう。

 

 

 

どんな仕事の人でもスマホやパソコンなどで目が疲れています。

 

脳も休まず、あれこれと考えを巡らせています。

 

 

脳を休ませてあげることで、リセットされまた新しい自分になって

フレッシュな気持ちが蘇ります。

 

 

毎日瞑想をする時間は取れないかもしれませんが、

自分を見失うほど、忙しく過ごされている方こそ

リセットする時間が必要です。

 

 

毎日食事をするように瞑想が生活の一部になるといいですね。💖

 

 

 

次回の新月瞑想会は10月20日(金)19:30〜21:00

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA