物件探しでポニー!?
行ってきました。古民家物件!
敷地内には牧場があり、ポニーが二頭、草をもしゃもしゃ
土日だけオープンの古民家カフェもあり、
サイクリストがたくさん集っていました。
牧場、カフェ、そしてイスを作っているアーティストさんもいるそうです。
そしてそしてこの古民家を案内してくれたのは盆栽師さん!
敷地内にはアーティスティックな盆栽を眺めることができます。
盆栽師の方は世界的に有名らしく、出張で不在のため、弟子の盆栽師さんが
案内してくれました。
心惹かれる要素満載の古民家。
ベジタリアン、フルーツ好きにはたまらない要素がありました!
この木なんの木?気になる気になる。見たこともない木ですから〜♪
なんと初めて見た!キウイの木!!
キウイがなってる木を初めて見て、自然の偉大さに感慨深くなった次第であります。
そのままもぎって食べるそうです。
贅沢ですな〜
お部屋は?
外周りを見たところで、いよいよお部屋の中へ。
一階はシンプルなワンルームで、天然木がいい味を出しています。
ヨガをやるにはいい場所だけど住むには寒そう〜と思いながら二階へ
二階は和室で、昔ながらの古民家のまんま。
トイレとシャワー室は改装されて新しいのが取り付けられていました。
がしかし、さすがに年代物件、窓に結構隙間があり、
これからの冬は風が入るだろうし、夏は蚊やら虫やらが容易に入ってきそう。
ここで鍼灸をやるにはちょっとハンデが多い!
改装にもお金がかかるし・・・
ということで、とっても素敵な環境の古民家ではあったのですが、
開業場所としてはパスしました。
私の場合は住居兼店舗になるので、パスしましたが、
訪れるにはとっても楽しめる場所だと思います。
まだまだ開業に向けて物件探しの日々は続きそうです。
他にも融資やら、なんやらとまだまだ奮闘が続きます。
初めてのことばかりなので、これから開業する人の参考になるように、
失敗談も記録として書いていきます。
応援宜しくお願い致します!!