【不妊】女性の健康を守る鍼灸

【不妊】女性の健康を守る鍼灸

 

女性が健康であれば男性も健康であると考えています。

 

 

女性も男性も全て女性から生まれています。

 

 

しかし子供を産まない女性もいます。

 

 

子供を産まない女性は価値がないのか?

 

 

 

政治家がそんな発言をしたことで問題になったこともあります。

 

 

 

産みたくてもできない女性にとっては大きな悩みとなって、

ストレスを抱えながら妊活に取り組んでいる女性もいます。

 

 

痛々しくてたまりません。

 

 

 

結婚もしていない。子供も産んでいない私はそんなストレス

を感じることもありません。

 

 

親や周りから結婚しないの!?というセリフも

最近は言われなくなりました。(笑)

 

 

 

子供を産みたい女性の動機は本人によるものと

周りの人からの期待によるものと複雑に絡み合って、

心理的にも経済的にも負担となっていく場合があります。

 

 

 

子供を望む男女にとって、子供がいないと幸せでないのか、

子供がいなくても幸せなのか。

 

 

 

そこのところを結婚前に話し合っておくことも必要かもしれません。

 

 

 

本当に自分が子供を望んでいるのか?

 

 

世間の価値観から望んでいるのか?

 

 

自分の幸せは自分の中にしかありません。

 

 

 

例え周りから見たら幸せに見られなくても本人が

幸せであればそれでいいのです。

 

 

 

妊活で鍼灸を受ける場合も、まずはその女性が健康な状態でいられる

ようにケアしていきます。

 

 

昨日のブログでも書きましたが、子供を望んだら、一度その望みを

手放して、今を生きる!!今、今、今の積み重ねに望む未来が開けてくる。

 

 

その望みが自分にとって必要であれば現実になるし、

必要でなければ現実にならない。

 

 

 

自分に必要な経験は必ず起こる!!

 

 

そう100%信じて、軽やかに毎日を過ごすことが健康な妊活に繋がります。

 

 

鍼灸で気・血・水の流れをよくして、心も体もいい循環ができるように

お手伝いしていきます(^^)!

 

 

 

全ての人々が健康で幸せでありますように!💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA